昭和30年を過ぎたころから、寝屋川市の人口が増えはじめ、それに
ともなって児童数もどんどん増えてきました。
昭和34年、西小学校の児童数が1750名、学級数が35学級と
なり、教室が4つも足りなくなってきました。そこで、新しい学校を
つくってほしいという願いが出され、現在の錦町に第6番目の小学校と
して、誕生しました。
南館の増築工事
体育館完成(昭和40年)
昭和35年(1960年)に開校した本校は、東・西・南・北・第五の五つの小学校の次に建てられる学校なので、六番目の小学校としてスタートしましたが、校名は今までにない名前をつけることになりました。
『成美』の意味 成 ・・・物事が出来上がる。卒業する。みのる。
美 ・・・理想の中身を形としてあらわしたもの。
うるわしい。よい。成美 ・・・人を励まし、勧めて美徳を成さしめること。
校章には次のような願いが込められています。
(1) ペンは勉学に励むことを表しています。
(2) 三本の組み合わせは、知育、徳育、体育
を表しています。
(3) 市章を中心に、六方向に出ているのは
成美小学校が6番目に設立された学校
であることを表しています。
平成元年 創立30周年 平成11年 創立40周年
平成21年 創立50周年 令和2年 創立60周年